山行報告
山行の詳細お問合せは、リーダーか事務局;吉野あけみ (075)322−3196
クリックしてね!
2014年度
- 12月23日 : 終い山行、 地蔵山、愛 宕山
- 12月21日 : 女性委員 会、北山/品谷山
- 12月14日 : アイゼント レーニング” 白坂
- 12月13日 : “梅谷コース”比叡山〜 坂本
- 12月6日〜7日 : ”納山祭”雲取山、 立命XW小屋
- 11月30日 : “余呉トレイル”集福寺 越〜権現峠
- 11月30日 : 比良、武奈ヶ岳
- 11月24日 : 金毘羅山〜翠黛山
- 11月22日〜33日 : “連盟、北部交流会”
- 11月20日 : “岩稜アイゼントレーニ ング” 金毘羅山
- 11月15日〜16日 : 氷ノ山
- 11月15日 : “ワーキング例会”「雲 取山、立命WX小屋」
- 11月3日 : 峰床山
- 11月2日 : 権現山〜蓬莱山
- 10月30日〜11月1日 : 比婆山
- 10月30日 : 森山岳〜長池
- 10月26日 : “登山祭典” 横山岳
- 10月17日〜19日 : “公開バスハイ ク”那須連山
- 10月12日 : “普通” 「長尾山〜曼茶羅山」
- 9月27日 : “ 普通” 「大江山縦走」
- 9月25〜28日 : “がんばり” 「越百岳〜空木岳」
- 9月23日 : “普通”「近江坂」
- 9月21日 : 公開講座 「敦賀三山、岩籠山」
- 9月12〜17日 : “個人山行” 東北「白神岳、森吉山」
- 9月12〜15日 : “個人山行” 北海道「石狩岳縦走」
- 7月25〜28日 : “個人 山行”北八ヶ 岳「蓼科山〜北横岳」
- 9月13〜15日 : “ゆっくり”「北 八ヶ岳/北横岳、天祥寺」
- 9月12〜15日 : 南アルプス 「茶臼岳、光岳」
- 9月7日 : “山登り入門講座、実技1” (読図、比叡山)
- 9月4日 : “右京の集い、夏山報告会”
- 8月31日 : “山登り入門講座机上学習 会”
- 8月30日 : “普通例会”『比良、八渕 の滝』
- 8月27日〜30日 : “頑張り”『早月 尾根・剣岳』
- 8月24日 : “オープン例会”伊吹の花 を見に『伊吹山北尾根』
- 8月23日 : “個人山行報告”湖北の山 『小谷山』
- 8月20日 : “普通例会”イワタバコ を見に『比叡山・無動寺』
- 8月12日〜13日 : “個人山行報告” 南アルプス『甲斐駒ヶ岳』
- 8月3日 : “普通例会”読図山行『大文 字山南東尾根』
- 7月27日 : “普通例会”余呉トレイル の山『七七頭ヶ岳』
- 7月21日 : “ゆっくり例会”六甲『新 穂高とシェール槍』
- 7月20日 : “ゆっくり例会”湖東を歩 く『川瀬/荒神山』
- 7月13日 : “ゆっくり例会”花ハスと 福井の山『杣山』
- 7月6日 : “普通例会”夏山トレーニン グ『比良・奥の深谷』
- 7月5日 : “普通例会”読図山行『周山 /ナカマタ山』
- 7月4日〜8日 : “がんばり例会”北海 道『芦別岳,美瑛岳他』
- 6月29日 : “訓練例会”連盟救助隊 『無雪期搬出訓練』
- 6月28日 : “ゆっくり例会”福井の山 『鬼ヶ岳』
- 6月21日〜22日 : “普通例会”白山 『三の峰〜別山』
- 6月20日〜21日 : “個人山行報告” 中国地方の山『比婆山』
- 6月15日 : “普通例会”女性委員会 『屯鶴峰〜二上山』
- 6月14日Pm〜15日 : “普通例会” 能勢の山とホタル狩りA『「剣尾山』
- 6月14日ヨル : “ゆっくり例会”能勢 のホタル狩り@『「ホタル狩りと懇親会』
- 6月14日 : “がんばり例会”比良『小 川新道〜武奈ヶ岳』
- 6月8日 : “ゆっくり例会”読図を楽し む『大文字山』
- 6月7日〜11日 : “普通例会”九州の 山『坊がつる・九住山』
- 6月6日〜7日 : “ゆっくり例会”白川 郷の山『天生湿原と籾糠山』
- 6月1日 : “普通例会”クリーンハイク 『大原/天ヶ岳〜鞍馬』
- 5月31日 : “普通例会”台高山脈『迷 岳』
- 5月24日〜25日 : “普通例会”大峰 の山『石楠花岳』
- 5月24日 : “普通例会”福井の山 『姥ヶ岳』
- 5月18日 : “公開バスハイク”越前富 士を登る『福井/日野山』
- 5月10日〜11日 : “普通例会”南紀 『三星山,一族山と丸山千枚田』
- 5月10日 : “普通例会”六甲『須磨ア ルプス/旗振山〜高取山』
- 5月4日 : “普通例会”ハイキング『湖 北/赤坂山〜寒風峠』
- 5月3日〜6日 : “普通例会”春山『越 前大日,淨法寺山〜丈競山,他』
- 5月1日 : “ゆっくり例会”山菜ハイク 『北山/沢池』
- 4月26日〜28日 : “春山合宿”雪山 小屋泊『八方尾根〜唐松岳』
- 4月26日〜28日 : “ゆっくり例会” 中信を歩く『高ボッチ,八伏山』
- 4月26日 : “普通例会”ハイキング 『北山/品谷山〜廃村八丁』
- 4月20日 : “普通例会”大峰奥駆道E 『洞川〜吉野』
- 4月19日 : “普通例会”湖北の古道と 山『万路越え〜海津大崎』
- 4月13日 : “普通例会”余呉トレイル の山F『椿坂峠〜柳ヶ瀬山』
- 4月12日 : “普通例会”播磨富士を登 る『明神山』
- 4月9日 : “ゆっくり例会”湖東の山を 歩く『佐和山〜彦根城』
- 4月6日 : “普通例会”福寿草を訪ねる 『霊仙山』
- 4月5日 : “ステップアップ例会”岩登 りトレ『金毘羅』
- 3月22日 : “ゆっくり例会”ハイキン グ『六甲/樫が峰』
- 3月21日〜23日 : “普通例会”春山 山行『八ヶ岳/天狗岳』
- 3月18日 : “オープン例会”ハイキン グ『比叡アルプス』
- 3月8日〜9日 : “普通例会”雪の北山 『雲取小屋〜雲取山』
- 3月6日〜9日 : “冬山合宿”冬山山行 『八ヶ岳/赤岳』
- 3月1日 : “がんばり例会”湖南アルプ ス『堂山〜笹間ヶ岳』
- 2月23日 : “ゆっくり例会”湖東の山 を歩く『津田山』
- 2月22日〜23日 : “普通例会”雪山 テント泊縦走『柏原〜霊仙山』
- 2月22日 : “トレーニング例会”ミ ニボッカトレ『愛宕山』
- 2月16日 : “普通例会”女性委員会山 行『北山/雲取山』
- 2月15日〜16日 : “スキー例会”民 宿泊スキー『奥神鍋高原』
- 2月11日 : “普通例会”樹氷ハイク 『鈴鹿/綿向山』
- 2月8日〜9日 : “トレーニング例 会”雪上訓練『マキノスキー場』
- 2月2日 : “訓練例会”救助隊積雪期搬 出訓練『比良/イン谷』
- 2月1日 : “オープン例会”摂津の山ハ イキング『阿武山』
- 1月19日 : “普通例会”雪山山行『比 良/武奈ヶ岳』
- 1月18日 : “オープン例会”ゆっくり ハイク『六甲/東おたふく山』
- 1月12日 : “普通例会”新春登り初め お雑煮ハイク『愛宕山』
- 1月11日〜15日 : “普通例会”冬の 屋久島山行『永田岳,愛子岳』
- 1月10日ヨル〜13日 : “スキー例 会”スキーバス『志賀高原』
- 1月4日 : “ゆっくり例会”新春登り初 めお点前ハイク『大文字山』
2013年度
- 12月22日 : “普通例会”2013年 歩き納め山行『地蔵山〜愛宕山』
- 12月21日 : “トレーニング例会” ボッカトレ『愛宕山』
- 12月14日〜15日 : “特別例会”右 京労山納山祭『雲取小屋』
- 12月11日 : “普通例会”平日山行 『愛宕山』
- 12月8日 : “トレーニング例会”ア イゼントレA『比良/白坂』
- 12月1日 : “普通例会”読図山行『大 文字山』
- 11月30日 : “トレーニング例会” アイゼントレ@『比良/白坂』
- 11月23日〜24日 : “普通例会”播 但の山『段ヶ峰と東床尾山』
- 11月24日 : “オープン例会”比叡 を 歩く『きらら坂〜大比叡』
- 11月23日 : “普通例会”ハイキン グ委員会山行『やましろトレイルA』
- 11月21日 : “トレーニング例会” ボッカトレ『愛宕山』
- 11月17日 : “普通例会”京都北山 『品谷山〜廃村八丁』
- 11月16日〜17日 : “ワーキング 例会”薪割り『雲取小屋』
- 11月16日 : “普通例会”比良を歩く 『白滝山〜白滝谷』
- 11月13日 : “普通例会”平日山行 『愛宕山』
- 11月10日 : “普通例会”余呉トレイ ルの山F『椿坂峠〜柳ヶ瀬山』
- 11月9日〜10日 : “普通例会”民宿 泊『蘇武山と氷ノ山』
- 11月3日Pm〜4日 : “普通例会”台 高の山『又剣山・竜口尾根』
- 11月2日 : “ゆっくり例会”ハイキン グ『小谷山と古戦場巡り』
- 10月27日 : “普通例会”秋の公開バ スハイク『登山祭典/青葉山』
- 10月11日〜14日 : “公開山行”会 津『安達太良山,磐梯山』
- 10月6日 : 大峰奥駆け道E『洞川〜吉 野』
- 10月5日 : “普通例会”近江坂を歩く 『湖北/三重嶽』
- 9月27日〜30日 : “普通例会”北ア 池巡り『風吹大池〜白馬大池』
- 9月27日〜29日 : “がんばり例会” テント泊『白山』
- 9月22日 : “普通例会”ハイキング 『信楽/飯道山』
- 9月20日〜22日 : 大峰奥駆け道D 『行仙岳〜前鬼』
- 9月14日 : “普通例会”ハイキング 『大文字山』
- 9月12日〜15日 : “がんばり例会” 中央アルプス『木曽駒ヶ岳〜空木岳』
- 9月11日 : 平日山行『愛宕山』
- 9月8日 : 余呉トレイルの山E『池河内 山〜椿井嶺』
- 8月7日 : “普通例会”ハイキング『小 野アルプス』
- 8月24日 : “普通例会”読図山行 『松ヶ崎/妙・法の山』
- 8月8日〜12日 : “がんばり例会”南 アルプス縦走『荒川三山〜聖岳』
- 8月1日〜6日 : “夏山合宿A”北アル プス縦走『雲の平〜双六岳』《B隊》
- 8月1日〜6日 : “夏山合宿A”北アル プス縦走『雲の平〜双六岳』《A隊》
- 7月28日 : “ゆっくり例会”里山を読 図で歩く『上賀茂/神山』
- 7月27日 : “普通例会”沢歩き『金剛 山/妙見谷コース』
- 7月21日 : “トレーニング例会”岩 稜歩きトレA『金毘羅』
- 7月20日 : “普通例会”比良を歩く 『奥の深谷〜堂満岳』
- 7月17日 : 平日山行『愛宕山』
- 7月14日 : “普通例会”敦賀三山『岩 篭山・駄口コース』
- 7月7日 : “普通例会”鈴鹿の山を登る 『御在所岳』
- 7月6日 : “トレーニング例会”岩稜 歩きトレ@『金毘羅』
- 6月30日 :“訓練例会”無雪期搬出訓練 『救急法と搬出訓練』
- 6月23日 : 余呉トレイルの山D『籾ヶ 岳〜池河内山』
- 6月16日 : ハイキング『大和/竜王 山』
- 6月14日〜16日 : 大峰奥駆け道C 『前鬼〜弥山』
- 6月9日 : 女性委員会交流山行『伊吹 山』
- 6月8日〜9日 : 能勢の山とホタル狩り 『妙見山,剣尾山』
- 6月8日 : “普通例会”『北山/白倉 岳』
- 6月2日 : 2013年度クリーンハイク 『桟敷ヶ岳』
- 6月1日 : ステップアップ例会/岩 登りトレ『金毘羅』
- 5月26日 : ステップアップ例会/ 読図山行『大文字山』
- 5月25日 : “普通例会”『湖北/大谷 山』
- 5月24日〜26日 : 大峰奥駆け道B 『玉置山〜笠捨山』
- 5月19日 : がんばり例会『比良/ヤケ オ山〜釈迦岳』
- 5月18日 : ステップアップ例会/ 岩登りトレ『金毘羅』
- 5月14日〜17日 : 屋久島遠征山行 『宮之浦岳縦走』
- 5月12日 : 公開バスハイク『福井/取 立山』
- 5月2日〜5日 : 春山合宿『北ア/唐松 岳〜五竜岳』
- 5月1日〜3日 : 春山山行『越前/淨法 寺山〜丈競山,他』
- 5月1日 : 平日山行『愛宕山』
- 4月28日 : ハイキング『紀泉アルプ ス』
- 4月27日〜29日 : ゆっくり山行『安 曇野歩きと小熊山,居谷里湿原』
- 4月21日 : 山菜ハイクとセルフレス キュー『北山・沢池』
- 4月20日〜21日 : 大峰奥駆け道シ リーズA『本宮〜玉置山』
- 4月14日 : ハイキング委員会山行 『文殊尾根〜天橋立』
- 4月14日 : 余呉トレイルの山C『妙理 山〜大黒山』
- 4月13日 : ミツバツツジ『愛宕山/つ つじ尾根』
- 4月6日 : お花見ハイク『湖東/箕作 山〜太郎坊宮』
- 3月30日 : 廃線ハイク『武庫川渓谷』
- 3月27日 : ミニボッカトレ例会『愛宕 山/つつじ尾根』
- 3月23日 : 雪山登山『湖北・乗鞍岳』
- 3月22日 : 雪山テント泊縦走『野坂 岳〜赤坂山』
- 3月17日 : 雪山ハイク『比良/蛇谷ヶ 峰』
- 3月13日 : 平日山行『愛宕山』
- 3月8日〜10日 : 雪山ハイク『八ヶ岳 /しらびそ小屋』
- 3月2日 : 比叡山シリーズ『仰木峠〜水 井山〜横高山』
- 2月24日 : 樹氷ハイク『高見山』
- 2月20日 : ミニボッカ撮れ例会『愛宕 山/表参道』
- 2月17日 : 女性委員会『北山/雲取 山』
- 2月14日〜17日 : 冬山合宿『八ヶ岳 /赤岳』
- 2月11日 : チャレンジ山行『比良/堂 満ルンゼ』
- 2月9日〜10日 : 雪山登山『賤ヶ岳, 日野山』
- 2月5日〜6日 : スキー例会『奥神鍋』
- 2月3日 : 積雪期搬出訓練『比良/イン 谷』
- 2月2日 : 樹氷ハイク『綿向山』
- 1月27日 : 雪山登山『比良/武奈ヶ 岳』
- 1月26日 : 京都一周トレイル『保津 峡〜西芳寺』
- 1月20日 : ハイキング委員会山行『万 灯呂山』
- 1月19日〜20日 : 雪山テント泊『比 良/武奈ヶ岳』
- 1月13日 : 比叡山シリーズ『雲母坂〜 一本杉』
- 1月11日〜14日 : スキー例会『志賀 高原』
- 1月9日 : 平日例会『愛宕山』
- 1月6日 : 新春お雑煮ハイク『愛宕山』
- 1月4日 : 新春野点ハイク『大文字山』
2012年度
- 12月24日 : 探鳥ハイク『桂 川』
- 12月23日 : 歩き納め山行 『愛宕山』
- 12月16日 : 播但『七草三 山』
- 12月15日〜16日 : 舞鶴労 山交流山行『養老山,頭巾山』
- 12月12日 : 平日例会『愛宕 山』
- 12月9日 : 越前富士『日野 山』
- 12月9日 : アイゼントレ『リ トル比良/白坂』
- 12月8日 : アイゼントレ『リ トル比良/白坂』
- 12月8日 : 六甲『摩耶山・黒 岩尾根』
- 12月5日 : ミニボッカトレ 『愛宕山』
- 12月1日〜2日 : 右京労山納 山祭『北山/雲取小屋』
- 11月25日 : 女性委員会『三 国山〜赤坂山』
- 11月25日 : 京都一周トレイ ル『高雄〜落合』
- 11月18日〜19日 : テント 泊『北山/京大研究林』
- 11月18日 : 京都北山『品谷 山』
- 11月17日〜18日 : 薪割り と小屋掃除『雲取小屋』
- 11月14日 : 平日山行『愛宕 山』
- 11月11日 : 余呉トレイルの 山B『東妙理山〜妙理山』
- 11月10日 : 京都北山『天ヶ 岳』
- 11月8日 : 京都北山『雲取 山』
- 11月3日〜4日 : 『長老ヶ 岳』と『京都労山交流会』
- 10月28日 : 登山祭典『宮津 /橋立三山』
- 10月21日 : 湖北の山『近江 坂〜大御影山』
- 10月20日 : 大峰奥駆け道 『吉野〜青根ヶ峰』
- 10月14日 : 余呉トレイルの 山A『栃ノ木峠〜音波山』
- 10月13日 : 大阪の山『岩湧 山』
- 10月12日〜14日 : 四国の 山『筒上山〜石鎚山』
- 10月10日 : 平日山行『愛宕 山』
- 10月6日〜9日 : 東北遠征 『栗駒山と岩手山』
- 10月6日 : 京都一周トレイル 『鷹ヶ峰〜高雄』
- 9月26日〜30日 : 北ア裏剣 『仙人池〜欅平』
- 9月17日 : 比良を歩く『御殿 山〜武奈ヶ岳』
- 9月16日 : がんばり例会『比 良/武奈ヶ岳〜イン谷』
- 9月15日 : 岩登りトレ例会 『大原/金毘羅』
- 9月9日 : 余呉トレイルの山 『柳ヶ瀬山〜行市山』
- 9月8日 : 女性委員会山行『北 山/雲取山』
- 9月5日 : 平日山行『愛宕山』
- 9月2日 : 鈴鹿の山『霊仙山』
- 9月1日〜2日 : 大峰『大普賢 岳』
- 8月26日 : 比叡山シリーズ 『瓜生山〜比叡アルプス』
- 8月21日〜24日 : 小屋泊夏 山『北ア/白馬岳〜唐松岳』
- 8月12日 : 高島トレイルの山 『池原山〜朽木駒ヶ岳』
- 8月11日〜15日 : 夏山縦走 『北ア/栂海新道』
- 8月1日〜5日 : 夏山合宿『北 ア/常念山系縦走』
- 7月29日 : 沢歩き山行『金剛 山・丸滝谷』
- 7月28日 : 夏山トレーニング 例会『愛宕/八丁尾根』
- 7月27日〜29日 : 夏山山行 『北ア/乗鞍岳』
- 7月22日 : 比叡山シリーズ 『千日回峰行の道2/2』
- 7月22日 : 岩登りトレ例会 『大原/金毘羅』
- 7月21日 : 沢歩き山行『金剛 山・妙見谷』
- 7月16日 : ゆっくり例会『湖 南アルプス/太神山』
- 7月15日 : 夏山トレーニング 例会『比良/御殿山〜武奈ヶ岳』
- 7月14日〜16日 : 夏山山行 『北ア/徳本峠〜霞沢岳』
- 7月8日 : 女性委員会山行『天 吉寺山』
- 7月1日 : 夏山トレーニング例 会『比良/リトル比良』
- 6月24日 : 訓練例会『救助 隊・搬出訓練』
- 6月23日 : 岩登りトレ例会 『大原/金毘羅』
- 6月16日〜17日 : ホタル狩 りと能勢の山『剣尾山』
- 6月10日 : 読図山行『周山〜 ナカマタ』
- 6月6日 : ハイキング委員会山 行『愛宕山』
- 6月3日 : クリーンハイク『北 山・桟敷ヶ岳』
- 6月2日 : 岩稜歩きと岩登りト レ『大原/金毘羅』
- 5月27日 : 比叡山シリーズ 『千日回峰行の道1/2』
- 5月26日〜27日 : 非難小屋 縦走『野坂岳〜赤坂山』
- 5月26日 : ゆっくり山行『比 良/木戸峠〜南比良峠』
- 5月20日 : 春の公開バスハイ ク『湖北/己高山』
- 5月13日 : 湖北の山『横山 岳』
- 5月12日 : 岩登りトレ『大原 /金毘羅』
- 5月11日〜13日 : 四国の山 『赤石岳縦走と笹ヶ峰』
- 5月4日 : ゆっくり例会『丹波 /半国山』
- 5月3日〜5日 : 春山例会『加 南三山』
- 4月30日 : 比良のシャクナゲ を見に『比良/堂満岳』
- 4月29日 : 湖北のブナを訪ね る『近江坂』
- 4月28日 : 花を訪ねるゆっく り例会『金剛山』
- 4月27日〜5月2日 : 春山合 宿『南ア/甲斐駒〜鳳凰三山』
- 4月21日 : ハイキング『金勝 アルプス』
- 4月15日 : ハイキング『ヒカ ゲツツジ/三尾山』
- 4月14日 : ゆっくりハイク 『琵琶湖・沖島』
- 4月8日 : 女性委員会山行『宮 津/鼓ヶ岳』
- 4月8日 : 京都一周トレイル 『北山コース/二ノ瀬〜城山』
- 4月1日 : ハイキング『福寿草 /ポンポン山』
- 3月31日 : フリークライミン グ『人工壁/やまびこクラブ』
- 3月20日 : 雪山山行『湖北/ 赤坂山』
- 3月16日〜18日 : 雪山縦走 『野坂岳〜赤坂山』
- 3月18日 : 京都一周トレイル 『北山コース』
- 3月11日 : 3/11大震災慰 霊『大文字山』
- 3月4日 : 雪山ハイク『北山/ 天ヶ岳』
- 3月3日 : 雪山読図『敦賀/岩 篭山』
- 2月25日〜26日 : 雪山ハイ ク『湖北/呉枯ノ峰・大平良山』
- 2月19日 : ハイキング『信貴 山〜生駒』
- 2月16日〜19日 : 冬山合宿 『八ヶ岳/赤岳』
- 2月12日 : ハイキング『北山 /瓢箪崩山』
- 2月11日〜12日 : スキー例 会『神鍋』
- 2月11日 : 女性委員会山行 『愛宕山』
- 2月8日 : 平日山行『愛宕山』
- 2月5日 : 氷瀑ハイク『六甲/ 紅葉谷』
- 2月4日 : 樹氷ハイク『三峰 山』
- 1月29日 : 雪山ハイク『北山 /桟敷ヶ岳』
- 1月28日 : フリークライミン グ『人工壁/やまびこクラブ』
- 1月22日 : 雪山山行『比良/ 武奈ヶ岳』
- 1月21日〜22日 : 泊りハイ ク『金剛山・大和葛城山』
- 1月15日 : ゆっくり例会『六 甲/旧摩耶道』
- 1月14日〜15日 : 雪山テン ト泊『比良/武奈ヶ岳』
- 1月8日 : 新春お雑煮ハイク 『愛宕山』
- 1月6日ヨル〜9日 : スキー例 会『志賀高原』
- 1月4日 : 新春野点ハイク『大 文字山』
2011年度(黒字はリンク していません)
- 12月25日 : 歩き納め例会 『比叡山/比叡アルプス』
- 12月23日 : 探鳥会『京都・ 桂川』
- 12月18日 : アイゼントレ 『リトル比良/白坂』
- 12月18日 : 女性委員会山行 『愛宕/ダルマ峠』
- 12月11日 : ハイキング『六 甲山〜有馬』
- 12月10日 : アイゼントレ 『リトル比良/白坂』
- 12月3日〜4日 : 右京労山・ 納山祭『北山/雲取小屋』
- 11月27日 : 鈴鹿シリーズD 『入道ヶ岳』
- 11月26日 : 岩登りトレ『金 毘羅』
- 11月23日 : ハイキング『比 良/蛇谷ヶ峰』
- 11月20日 : ゆっくり例会 『北山/十三石山』
- 11月19日 : ゆっくり例会 『奈良/浄瑠璃寺〜岩船寺』
- 11月19日〜20日 : テント 泊縦走『野坂岳〜赤坂山』
- 11月13日 : ハイキング『北 山/廃村八丁』
- 11月12日〜13日 : テント 泊山行『芦生・京大演習林』
- 11月12日〜13日 : 北部交 流会『若狭/多田ヶ岳』
- 11月5日〜6日 : テント泊山 行『福井/赤兎山と大長山』
- 11月6日 : ハイキング『愛宕 山』
- 11月3日 : ハイキング『湖北 /己高山』
- 10月30日 : 2011年登山 祭典『鈴鹿/釈迦岳』
- 10月23日 : 高島トレイルI 『三国峠〜三国岳』
- 10月23日 : 女性委員会山行 『鎌倉山〜八丁平』
- 10月15日,16日 : ワーキ ング例会『北山/雲取小屋』
- 9月28日〜10月1日 : 小屋 泊まり山行 「南岳」
- 8月16日 : 個人山行 「五 竜〜針の木」
- 7月31日 : キツネノカミソリ 「ポンポン山」
- 7月30日 : ゆっくり例会 「六甲・四十八滝」
- 7月27〜31日 : 「針の木〜野口五郎」
- 7月24日 : 沢登り例会 「奥の細道」
- 7月23〜24日 : 夜間登山 「伊吹山」
- 7月10日 : ゆっくり例会 「日野山」
- 7月10日 : 女性委員会 「鎌倉峡〜百丈岩」
- 7月9日 : 沢登り例会 「清滝川・毘沙門谷」
- 7月3日 : 沢登り例会由良川 「大倉谷山」
- 7月2日 : 比良 「奥の細道」
- 6月26日 : 救助隊 「搬出訓練」
- 6月25日 : 沢登り入門 「比良/白滝谷」
- 6月19日 : 普通ハイク 「夜 叉が池」
- 6月18日 : 岩登りトレ 「金毘羅 」
- 6月12日 : 読図山行 「湖北・行市山」
- 6月11PM〜12日 : 「稲村ヶ岳」
- 6月11日 : ゆっくり例会 「越前/鬼ヶ岳」
- 6月5日 : クリーンハイク 「天童山・飯森山」
- 6月4日 : 岩稜歩きトレ 「金毘羅」
- 5月28〜29日 : 交流山行 「愛宕山」
- 5月22日 : 鈴鹿シリーズA 「竜ヶ岳」
- 5月21日 : ゆっくり例会 「大和葛城山」
- 5月14日 : 岩登りトレ 「金毘羅」
- 5月8日 : 女性委員会 「比良/堂満岳」
- 5月8日 : 花を訪れる例会 「金剛山」
- 5月4日 : ゆっくり例会 「六甲/城山〜堂徳山」
- 5月3〜5日 : 春山 「加賀大日山・富士写ヶ嶽」
- 5月1日 : 西多紀アルプス 「三尾山」
- 4月29日 : ゆっくり例会 「山門水源の森」
- 4月24日 : 鈴鹿シリーズ@ 「国見岳」
- 4月23日 : 山菜ハイク 「比良/堂満小屋跡」
- 4月17日 : ハイキング 「牛松山」
- 4月16日 : イワカガミ 「大谷山」
- 4月10日 : 岩登りトレ 「金毘羅」
- 4月9日 : ミツバツツジ 「愛宕山」
- 4月3日 : お花見ハイク 「太郎坊〜箕作山」
- 4月2〜3日 : 雪山テント泊 「荒島岳」
- 3月26日 : 岩登りトレ 「金毘羅」
- 3月20日 : 読図山行 「山陰線/三群山」
- 3月19〜21日 : 「八方尾根」
- 3月13日 : ゆっくり例会 「菖蒲谷池〜大沢池」
- 3月12〜13日 : 雪山チャレンジ「大山」
- 3月12日 : 雪山ハイク 「比良/蛇谷ヶ峰」
- 3月6日 : 雪山ハイク 「比良/権限山」
- 3月5日 : 雪山山行 「岩籠山」
- 2月27日 : 女性委員会 「鎌倉山」
- 2月26日 : 雪山訓練 「堂満ルンゼ」
- 2月20日 : 雪山ハイク 「浅敷ヶ岳」
- 2月19日 : 雪山ハイク 「乗鞍岳」
- 2月19〜20日 : スキー例会 「ダイナランド」
- 2月13日 : ゆっくり例会 「湖東・津田山」
- 2月11〜13日 : 冬山合宿 「八ヶ岳」
- 2月11日 : 「鼓ヶ岳」
- 2月6日 : 訓練例会 「搬出訓練」
- 2月6日 : ハイク 「愛宕山」
- 2月5日 : チャレンジ例会 「比良αルンゼ」
- 1月23日 : 雪山ハイク 「武 奈ヶ岳」
- 1月16日 : 湖南アルプス
- 1月15日 : 「樫ヶ岳」/★中止
- 1月15〜16日 : 雪山トレ 「伊吹山テント泊」
- 1月12日 : アイゼントレ 「リトル比良」
- 1月9日 : ハイク「お雑煮ハイク」
- 1月8〜10日 : ハイク 「沼 津アルプス」
- 1月7〜10日 : スキー例会 「志賀高原でスキー」
- 1月4日 : お点前ハイク 「大 文字山」
2010年度