積雪期搬出訓練 救助隊報告
 普通
【日 時】 2015年2月1日(日)
【天 候】
【参加者】 右京;4名、乙訓;7名、左京;3名、明峯;2名、伏見;4名、やましな;6名、洛中;5名、
らくなん;6名、与謝;1                         合計 9労山 38名
 

 

【コース】 《 行 動 》                      合計 9労山 38名
 8:30 受付開始
 9:05 挨拶・スケージュール説明・班分け
 9:20 ビーコン。プローブでの捜索講習
   11:30 1ルンゼ出会い着 昼食
   12:00 梱包の説明&救助隊のデモ
   12:55 搬出開始
   14:30〜15:00 搬出終了・各班での反省会&全体のまとめ
 15:30 閉会挨拶  終了・解散。


開会挨拶で上西隊長より「訓練であるので急ぐ必要がない事。又、各自 自己責任で行動して下さい。」と挨拶されA班-花折氏・B班-奥西氏・C班(女性班)-坪山氏の3班に分かれてもらい。装備を持って
其々の訓練ポイントで講習を始めてもらう。アナログビーコン班-青山氏 の方は、A〜C班の中でアナ
ログの人に入ってもらい講習を受ける。移動し、昼食。梱包デモは、参加者に確認してもらう。梱包
はきっちり行う事と、負傷者への声掛けを強調。梱包の出来あがった班より搬出開始。途中、梱包を
し直した班があったが、比較的スムーヅに搬送も完了出来た。負傷者役の方も、崩れず安心出来た
様でした。上西隊長より、万が一を考えた訓練ですので又やって行きたい。連盟では、いくつかの事
故を受けて会をまたがる場合の登山計画書のひな形をつくっています。安全な登山を目指す為に計
画書を練り、みんなで考え、事故をなくすよう取り組んで欲しい。と、述べ 終了。    積雪量が心配
でしたが、前日・当日の降雪で充分な量が有り、搬送がスムーズでした。梱包方法や、ビーコン・プロー
ブの使い方などを 事前に室内で講習をして置いたなら、良かったのかな? 雪の降る寒い中、覚え
る方も、一から伝える方も、根気の要る事だと感じました。

 

 



inserted by FC2 system