登山祭典、山城30山(第1山)
           皆子山
 普通
【日 時】  10月25日(日) 。
【天 候】  晴
【参加者】    男性7名、女性13名    計20人
 

 

【コース】 平8:40〜お寺8:48〜急坂終り 9:45〜P867m10:03〜P941m10:35〜ヒノコ、皆子山分岐10:58〜皆子山11:07=昼食=12:10〜分岐 12:14〜P941m12:04〜P837m12:55〜登山口13:17〜平14:10
今日は登山祭典、右京労山50周年記念山行、山城30山の第1山目といろいろ肩書の ついた山行で20人も集まって晴天の秋の一日を楽しみました。
お天気はいいのですが、風が強くて、寒い一日でした。後で新聞を見るとこがらし1号が吹いたそうです。道理で寒かったはずです。
出町柳から京都バスで朽木学校前行きに乗って、平で下車。少し戻って仲平橋を渡って、一本道を歩いてお寺の横を通り裏のお墓の横を登っていき ます。もとは仕事道だったようですが、近年の台風や集中豪雨で谷道の足尾谷や寺谷のコースが荒れていたり、橋が流されていたりして安全な尾根 コースとして利用されています。ただ標識がひとつもなく、ピンクのテープが案内してくれます。新しいエアリアには登山道として載っています。
 2 10   
                    仲平橋  
        3 
        お寺の裏にある登山口、ピンクのリボンが目印。 
 いきなりの急坂です。植林の中、尾根をひたすら登ると道も緩やかになり植生も少しずつ変わって落葉樹も混ざってきます。道は左、右に駄行し ていますが、あくまでも尾根道を登ります。所々にピンクや赤いテープがあります。P837mは少し下を歩くので気がつきにくいのですが、 P941mは赤い標識があります。
            11
             ピーク941mの標識、ここで方向を変えます。
そこを左に下り小さなピークを二つ程越えるとヒネコ、皆子山と書いた標識に出会います。皆子山の方へ向かうと直ぐに山頂に着きます。
 5 1
                     賑やかな皆子山山頂
山頂から来た道を引き返しますが、ヒノコ、皆子山の分岐の標識には平の表示がないので注意が必要です。
 6 7    三差路になっていてこの標識の裏の道を下る。           途中にある平の標識
杉林の中を登るので展望は有りませんが夏は木陰で涼しいかもしれません。3時55分江若バス堅田行きが来るまで時間をもてあましました。

データー
京都バス 出町柳〜朽木学校前は3月16日から12月15日の土、日と
祭日。および8月14,15,16日運行。
1日2便 出町柳発 7時45分、14時55分
     平発   10時01分、 17時31分 
江若バス 堅田〜細川 1日3便 毎日運行
     堅田発  8時50分、13時56分、18時45分
     平発   7時09分、10時32分、15時59分
                     27年10月25日調べ
 
 

 



inserted by FC2 system