山城30座,魚谷山〜貴船山
 普通
【日 時】  11月23日(月・祭日)  。
【天 候】  曇り
【参加者】    男性1名、女性5名
 

 

【コース】 白梅橋(9:15)〜P711分岐(10:20)〜昼食 (11:40~12:10)〜魚谷峠(12:15)〜魚谷山(12:30)〜樋ノ水谷分岐(13:50)〜ユリ道出合(14:40)〜貴船山 (15:00)〜大岩分岐(15:40)〜二ノ瀬駅(16:30)

 岩屋橋行きの「もくもく号」の乗客は私達だけで白梅橋へ向かう。曇り空のもと雨が 降らないよう願いながら出発。バス停から少し戻り惣谷林道をひたすら登って行く。

 1 2
    *岩屋橋か惣谷林道を歩く、               * 林道よりP711への取り付き
谷を離れ尾根道になり長い林道を離れてP711へ寄り道をする。雑木林の尾根道を行くと「なめこ」発見。しばしば立ち止まりキノコ採りに熱中 しやっと林道に戻ると眺めの良い所で景色を堪能する。魚谷峠手前の林道脇で昼食タイム。鹿狩りか?狩猟関係者らしき車が2〜3台通過する。魚 谷峠から魚谷山への登山道にもなめこがあるが早々に山頂へ向かう。
  2   8
     * 魚谷山山頂                         * 柳谷の渡渉
山頂から柳谷峠へ、柳谷峠から直谷へ降りる。この谷沿いの道も荒れている。下見に来たとき見つけられなかった滝谷峠への取り付きを、今回も見 つけられず直谷の林道に出てしまう。そのまま林道を進み「樋ノ水谷から樋ノ水峠へ」の印の有る所から谷に降り谷沿いに登って行く。樋ノ水谷か ら柳ケ谷に入り私有地の門から北側の谷を登って行く。稜線に出ると貴船山の北側の二ノ瀬ユリのハイキングコースに合流する。ここから貴船山へ 向かいケルンのある最高点(711)に到着。三角点は南南西にあるピーク(699.8)だが寄らずにそのままユリ道に降りて樋ノ水峠への分岐 まで少し沢沿いの悪路を行く。分岐からは道も広くなり歩き良い道になる。途中夜なき峠へ向かう道と直接に二ノ瀬に向かう道との大岩分岐から二 ノ瀬に向かい、晩秋の二ノ瀬駅に降りたった。今日はヒヤリハットもなく全員無事に下山したとはいえ、滝谷峠への分岐を見つけられなかった。直 谷から滝谷峠への登山道は崩れて途中で無くなっ
ている。下見の時に道がなくなり引き返した谷を詰めると滝谷峠らしい。今度確かめて報告します。
 
 

 



inserted by FC2 system