燕岳〜常念岳縦走     
 小屋泊り
【日 時】   8月12日(金、夜)〜15日(月)
【天 候】    晴れ、15日は雨
【参加者】   男性1名、女性以6名
【コース】

8/12 京都20:00=車=梓川SA仮眠
8/13(曇り時々晴れ)梓川SA6:20=穂高駅=タクシー=中房温泉登山口7:45〜第一ベンチ   8:30〜第二ベンチ 9:10〜第三ベンチ10:05〜富士見ベンチ11:10〜合戦小屋12:10〜    合戦沢の頭12:50〜燕山荘14:00〜燕岳 山頂15:00〜燕山荘15:30
8/14(晴れ)燕山荘6:20〜蛙岩6:50〜大下りの頭7:30〜切り通し岩9:30〜大天井荘〜     10:15〜大天井岳ピ ストン〜11:00〜東大天井岳12:16〜横通岳14:00〜常念小屋15:30
8/15(晴れのち雨)常念小屋6:00〜常念岳7:35〜常念小屋8:45=9:10〜胸突八丁10:24〜    一ノ沢、ヒエ平登 山口13:00=タクシー=車=京都22:00

8/13 今回の例会は若いですよ、右京3人娘と平均年齢がぐーと下がります。タク シーで中房温泉まで行って、そこから登り始めます。3人はアルプスデビュウーでワクワク、ドキドキだそうです。新鮮ですね。アルプスといって も中房からはずーと樹林帯で展望も無く、ただひたすら登ります。休憩場が第一ベンチ、第二ベンチとはっきりしているのでそれを楽しみに、休憩 場は見晴らしのよい所に有ります。富士見ベンチを過ぎてからはスイカ、スイカと念仏を唱えていると合戦小屋に到着。800円のスイカを半分づ つして満足しました。
 1 2 
   中房温泉登山口                     合戦小屋、名物スイカ 
合戦小屋から合戦沢の頭が北アルプス3大急登だそうですがジグザグに道が作ってあるためそれほど感じず、むしろいままでの方がきつかったよう に感じます。合戦の頭を過ぎるとやや穏やかになり燕山荘の屋根が見えてきました。お盆の時期なので大混雑と覚悟していましたが、予約していた せいか一部屋、6枚の布団で7人寝ることができました。荷物を置いて燕岳をピストンしますが生憎ガスがかかっていて展望は望めません。でも燕 岳の奇岩やコマクサは十分楽しめました。
53 7
    燕岳                             燕岳イルカ岩
8/14 今日は良い天気です。槍ヶ岳が見えます。穂高が見えます。唐沢カールも見えるけど雪少ないなぁ、鷲羽岳、水晶岳、立山、剣岳と大パ ノラマです。展望のよい所で休み、写真を撮っているうちに、大天井岳が迫ってきます。今日はここが一番の登りです。あせらずゆっくりと登って 行くと天井荘に着きました。荷物を置いて大天井岳に登りました。今まで歩いてきた燕山荘からのトレースが見えることができます。縦走の楽しみ ですね。眼下に見えるのは高瀬ダム、烏帽子岳や赤い山、赤牛岳も見えます。天井荘からはづーと見えていた槍ヶ岳とお別れして東天井岳に向かい ます。東天井岳山頂は少し巻いて出ると横通岳に続く長い長い一本道が見えます。横通岳も巻いて前を見ると大きな常念岳が見えます。真ん中に山 頂まで続く道が見え、あんなに登るのかとビックリ、常念小屋からもっと近いと思っていました。気を取り直して今日の宿舎、常念小屋まで向かい ます。石の多い歩きにくい道でした。小屋が見えてもなかなか着かず疲れました。
                       5
          燕岳から常念岳の縦走路は晴天が続きました。
8/15(晴れのち雨)今日の天気はお昼頃から雨の予報です。予定では前常念を降りるつもりでしたが、前常念岳は岩稜の山なので雨では危険と 思い、一ノ沢を降りることにしました。岩の苦手な小沢さんは小屋で待機して、私達は朝一番小屋から常念岳をピストンします。昨日、遠くから見 てビックリした道ですがゆっくりと登って行くと着くものです。下まで下山しないといけないのでさっさと降りてしまいました。常念小屋から一ノ 沢を下っていきます。歩いて30分もしないうちに雨が降ってきました。谷筋の道なので雨が降るといやですね。丸木橋は滑りそうですし、濡れた 岩や木の根も滑りそうです。道も所によっては水が溢れています。以前来た時は天気が良かったので道端の花を楽しみながら歩いたように思ったけ ど、天気によって変わるものですね。いやな道は最後まで続きました。
 


inserted by FC2 system