ハイキング委員会交流山行  
      (乙訓山の会担当) 
  双ヶ丘〜御室八十八箇所
 (花園駅〜双ヶ丘〜御室八十八
   箇所〜御室仁和寺)
 普通
【日 時】 2017年1月14日(土)
【天 候】 曇り時々雪
【参加者】 右京3名、他17名、計20名
 

 

【コース】 所要時間:3時間35分
(9:40)花園駅(9:45)=(9:50)双ヶ丘一の丘(10:20)=(10:40)仁和寺(10:55)
 = (12:10)成就山51番(12:25)=(13:15)88番大窪寺=(13:20)仁和寺山門で解散
昨年の6月に雨天のため中止となった再度のハイキング交流会です。寒い中、6労山か
ら20名の参加、右京からは3名の参加。
 天気予報通り、雪交じりの中の山行となった。双ヶ丘は南北に連続する三つの丘からなり、
北から一の丘、二の丘、三の丘と呼ばれている。最も高い一の丘は標高116mで三等三角点があり、
京都の西の方角を一望できる。この三角点と吉田山の三角点を結んだ線が一条通の基線となって
いるという話を聞いたことがあるが定かではない。北東に下山し、日本の駅100選の京福「御
室驛」と書かれた古めかしい看板を見ながら仁和寺に向かう。仁和寺の北門から西に向かい八十
八箇所の一番霊山寺から歩き始める。43番近くの愛宕山展望所では残念ながら雲に遮られ何も
見えなかった。しかし、  51番付近の展望所では、京都の南の方角が大阪方面まで突然見渡
せた。雪の中を頑張って歩いたご褒美のようです。途中雪が池の上を舞う光景は幻想的だった。
最終の88番の大窪寺で結顔です。
あとは、再び仁和寺の中を通り、山門前で解散しました。
寒い中でしたが、他の労山会員とも楽しい会話が弾み、交流を深めることができ有意義な山行と
なりました。(N記)

 

 



inserted by FC2 system